【動画制作の仕事】未経験からの就職・転職、年収アップのポイントをご紹介

YouTubeで情報発信をする企業やタレントが増え、動画制作の仕事は増えています。

ただ、就職や転職をするためには何から始めていいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では動画制作の仕事一覧から、就職するためのポイントまで詳しく解説します。

【動画制作の仕事一覧】動画制作が必要な業界・領域と各職種の役割

最初に動画制作のスキルが必要な業界と各職種が果たす役割について説明します。

動画が必要となる業界・ビジネス領域の一覧

まず、動画のジャンル・媒体・業界・内容を一覧表にまとめてみました。

動画のジャンル 動画の媒体 業界 内容
テレビ番組 テレビ、DVD、ブルーレイ テレビ業界 ニュース、ドラマ、ドキュメンタリー、バラエティーなど
映画 映画館、DVD、ブルーレイ、配信サービス 映画業界 ドラマ、ドキュメンタリー、アニメーションなど
CM テレビ、インターネット テレビ業界、インターネット業界 商品やサービスのプロモーション
インターネット配信番組 インターネット インターネット業界 ニュース、ドラマ、ドキュメンタリー、バラエティーなど
SNS動画 インターネット インターネット業界 レビュー、レポート、体験談など
ゲーム、アニメ―ション 家庭用ゲーム、ソーシャルゲーム、テレビ、DVD、ブルーレイなど テレビ業界、ゲーム業界、アニメ業界、インターネット業界 ゲームの映像、アニメ映像など
イベント映像 各種イベント会場 企業により異なる イベント紹介、展示上映作品、企業プロモーションなど
ミュージックビデオ テレビ、インターネット テレビ業界、インターネット業界 アーティストの楽曲プロモーション

一口に動画制作とはいっても、多岐に渡る業界でさまざまな内容の動画が制作されています。

動画制作に関わる職種一覧

次は動画制作に関わることのできる主な職種と仕事の内容について、表にまとめてみました。

職種 仕事の内容
プロデューサー 動画制作全体の指揮を取り、企画立案や出演者との交渉、スポンサーの手配、予算管理、スケジュール管理などを行う。
ディレクター プロデューサーの意向に基づいて動画制作・演出を行う。動画制作にかかわるスタッフに具体的な指示を出す。
制作デスク 動画制作における事務・庶務・秘書業務などを行う。関係各所への連絡や段取りをする。
放送作家・構成作家 動画のコンセプト・企画・台本を作成する。
脚本家(シナリオライター) ドラマ、映画、ゲームなどのシナリオを作成する。
音声・MAミキサー 撮影中の音声を録音する録音技師、ナレーション・BGMなどを追加するMAミキサー、効果音を追加する音響効果などの仕事がある。
カメラマン 動画に使用する映像を撮影する。
照明オペレーター 照明機材を使用し撮影場所の光を調整する。
スイッチャー 主にテレビ番組で複数のカメラが撮影している映像やVTRを演出意図に合わせて切り替える。放送中の機材トラブルにも対応する。
編集オペレーター ディレクターの指示のもと、動画のカット編集、テロップ挿入などを行い映像を加工する。
アニメーター アニメーションの制作において、作画や動画の製作工程を担当する。
CGクリエイター CG(コンピューターグラフィックス)を用いて画像やイラスト、動画などを作成する。

このように、動画制作に関わる職種は、幅広いです。今のご自身の年齢やスキル、やりたいことに応じて、どの職種でキャリアを築いていくかを考えましょう。

 

お問い合わせ

動画制作の仕事スキルを活かして年収アップするためのポイント

動画制作のスキルを活かして年収をアップするためのポイントを3つご紹介します。

①企画・マネジメントの仕事を目指す

動画制作に関わる職種は大きく企画・マネジメント系の仕事と技術系の仕事の2つに分類できます。

前者で代表的な仕事はプロデューサー、ディレクター・放送作家・構成作家などで、後者で代表的な仕事は音声・MAミキサー、カメラマン、照明オペレーターなどです。

その中でも、企画・マネジメント系の仕事は比較的給与が上がりやすいと言われています。

例えば、プロデューサーの全世代平均年収は474万円と言われていますが、CGクリエイターの全世代平均年収は320万円となっています。

CGクリエイターは希少性が高く、重宝される仕事ではありますが、このような結果になっています。ただ、CGクリエイターとして結果を残し、CGクリエイターを束ねるマネージャーになると年収が一気に上るケースもあります。

いずれにせよ、年収アップを目指すなら、企画やマネジメントに関わる仕事に就くと可能性が広がるでしょう。。

②できる限りキャリアの早い段階で大手映像会社に就職して働く

年収アップを目指すなら、早い段階で大手映像会社に就職するというのも1つの方法です。

大手映像会社は大規模な企画に関わることができるのと、最新鋭の機材を駆使できることから動画制作者として貴重な経験を積むことができるのです。

その経験を活かして、動画制作のノウハウがあまりない業界へと転職すれば、動画制作者が溢れている業界にいるよりも希少性が高まり、年収が上がりやすくなります。

③副業として動画制作の仕事を行う

本業を持ちながら副業として動画制作を行うパラレルワーカーとしての働き方も最近は注目されています。

本業である程度の年収を確保しながら、動画制作のスキルを身に着けることで年収アップが見込めます。

動画制作経験・スキルを活かして年収アップしたいなら「エンタメ人」!

「エンタメ人」はキャリアアドバイザーにはエンタメ業界経験者が多数在籍している、エンタメ特化・転職支援サービスです。

現状の相談をしたり、将来の展望を一緒に考えたり、選考へのアドバイスをもらったりといったキャリア関連の相談が無料で行えます。

動画制作の経験やスキルを活かして年収アップをしたい方は、ぜひエンタメ人にご相談ください。

 

動画制作の仕事は未経験でもできる?本職にしたいなら知っておきたいこと

動画制作未経験の方が本職として動画制作に取り組む場合に知っておきたいことを3つご紹介します。

①動画制作は個人でも基本的なスキルは身につけやすい

動画制作のスキル自体は、独学で身につけらることも可能です。最近はアマチュアの動画制作者でも、YouTubeやSNS動画などで何百万回も再生されるような人気動画を作っている場合があります。

現在では動画制作者は未経験でもチャレンジできる、門戸が広い職業であるということを覚えておきましょう。

②動画の品質が高い映画やTV業界のスキルに個人で追いつくのは大変

動画制作の基本は身につけやすい一方で、動画の品質が高い映画業界やテレビ業界が求める基準まで、スキルを個人で身につけるのは難しいでしょう。

なぜなら映画やテレビでは個人では手に入れられないような最新鋭の機材や手法を用いているためです。個人でスキル習得して獲得できる仕事にはどうしても限界があります。

③本職にするなら映像関連の企業経験を積むのがオススメ

先に見たように、個人では実現できないレベルの高品質な映像制作の仕事は、個人よりもノウハウがある企業に依頼が集まりやすいです。そのため、動画制作を本職にするなら、初心者歓迎の求人にまずは応募して実務経験を積むことをおすすめします。

クオリティーの高いポートフォリオや自分で制作したYouTubeチャンネルなどを実績として提示できれば、すぐに専門職に就ける可能性もあるでしょう。

未経験から動画制作の仕事に就職・転職するためのポイント

未経験から動画制作の仕事に就職・転職するためのポイントを3つご紹介します。

①専門学校や映像制作・編集スクールに通う

動画制作について体系的に学んでから就職・転職をしたい方には専門学校や、映像制作・編集のスクールに通ってみるのがおすすめです。

最近はインターネット動画の需要の方が高いことから、Web動画に特化したコースも増加しており、より専門的な知識を吸収できるのがメリットと言えるでしょう。

動画制作は時間がかかることもあり受講期間や費用が高くなりがちではありますが、基本的な知識やソフトの扱いを自己流ではなくしっかりと身に着けたいという方におすすめです。

②クラウドソーシングサービスを利用して実際に動画制作に取り組んでみる

クラウドソーシングサービスを通して、まずは副業として実際に動画制作に取り組んでみるというのもおすすめです。

YouTubeやSNS動画などの需要が高いことから、発注単価は安いものの動画編集の案件は多数ある中から選ぶことができます。サイトに掲載されている単価の相場に目を通し、自分のできそうな案件に応募してみましょう。

作成した動画は実績として就職活動・転職活動の時にも強みとしてアピールできるので、副業といえども力を注いで制作すれば後々役に立つことでしょう。

③転職エージェントに登録しよう

動画制作の求人は大手の転職サイトにも掲載されていますが、転職エージェントを利用すると未経験でも挑戦できる非公開求人を紹介してもらえる可能性が出てきます。

未経験でも本気で動画制作にかかわりたいという気持ちや、人の心を動かすものづくりに取り組みたいという前向きな気持ちを持っていれば、受け入れてくれる会社も見つかりやすいのではないでしょうか。

映像・エンタメ関連企業への就職・転職なら「エンタメ人」へ!

「エンタメ人」では、ここにしかない非公開求人や高待遇案件を多数掲載しています。

運営会社である株式会社エイスリーは、タレントなどのキャスティング事業を行っており、エンタメ業界の各社と太いつながりがあるのです。そのため、業界とのつながりを通じた特別案件を紹介することも可能となっています。

そして、キャリアアドバイザー全員がエンタメ業界経験者だからこそ可能な、書類選考・面接対策で内定獲得率をアップさせていきます。徹底したサポートにより、登録から内定まで最短2週間でのスピード転職も実現可能です。

映像・エンタメ関連企業への就職・転職を考えている方は、ぜひエンタメ人にご相談ください。

※平均年収などの情報は、執筆当時のIndeedの平均値や当社顧客データベース情報に基づきます