【30代での転職は遅い?】転職事情から年収アップを成功させるためのポイントまで解説
「30代の転職は難しい」という言葉を耳にすることはありませんか?年齢による転職への不安は大きいですよね。特に異業界・異職種へキャリアチェンジする場合は重要なポイントでもあります。今回は30代の転職について詳しく解説していきます。
目次
30代での転職は厳しい?30代の転職市場の現実とは
30代以降の転職状況はどのようになっていくか、ご存知でしょうか。実は30代の転職活動においても、30代前半か後半かで状況が大きく変わっていきます。
30代前半であれば、年収アップを考えなければ異業界異職種でも転職することは難しくありません。イメージとしてはベテランと若手の中間に位置しているキャリアなので、未経験の仕事に関してもこれまでの経験やスキル次第で、活躍イメージを持ってもらいやすいのです。
そのためそれまでのキャリアや経験にもよって差はありますが、企業側としては今後の伸びしろや将来性を期待して採用することは珍しくありません。
ただ30代後半になっていくと、未経験者の書類選考の通過率や面接のジャッジが厳しくなってくるのが実情です。思考の柔軟性や新しい仕事の進め方に対するキャッチアップのしやすさといった「業務内容や会社に馴染めるか」といった点も大きな懸念事項になりえます。
もちろんキャリアとしては若手よりも長く経験を積んでいますし、役職についていればマネジメント経験をアピールすることも可能です。このように、今までのキャリアを活かすことができる転職であれば可能性は十分あります。
お問い合わせ
30代の転職は資格が必要?未経験は厳しい?
30代で転職をするのに資格は必要なのか、加えて未経験の仕事への転職事情も気にされる方が多いため、それぞれ詳しく説明していきます。
資格で有利になることは決して多くない
ある特定の資格必須の業界や職種に転職したい場合を除いて、基本的に資格が必要とされるケースはありません。
もちろん医療従事者や経理、士業といった技術職・専門職への転職であれば資格か経験が必須となりますが、そうでない場合は資格が必要な仕事は比較的珍しいです。基本的には資格よりも素質やスキル面、そして実務経験を重視されやすいです。
未経験からの求人募集が多いのは、基本的に営業や接客サービス業です。ここでは、不動産や金融のように商品を扱う際に資格が必要な仕事以外は、基本的に資格を問われることはありません。
転職活動では「今までどんな経験をしてきたのか」という実務経験が何よりも重要視されますので、「資格を取って自信を付ける」よりも「今までの経験を整理してアピールポイントを見つける」ことを大事にしてください。
実務経験を活かせば未経験でも転職は可能
30代前半の転職については、実務経験を活かせる仕事であれば十分に可能です。特に20代と比べてリーダー経験マネジメント経験があるケースも多いと思います。マネジメントは比較的汎用性の高い経験・スキルでもありますので、結果を出してマネジメントした経験がある人は企業から重宝されやすいです。
また転職や異動によって仕事内容や職場が変わっている人は、直近の仕事経験に絞ってこれまでの経験について整理をしてみてください。どれだけ長いキャリアがあっても5年・10年もブランクがある経験では即戦力として認めてもらえないので、即戦力であることを認めてもらえるように経験を整理し直すことをオススメします。
【志望動機・自己PRの作り方】30代で転職活動を成功させるためのポイント
それでは30代の転職の肝となる志望動機と自己PRについてです。これは転職を成功させるために非常に重要なポイントとなりますので、しっかり押さえておきましょう。
自分の経験・スキルと紐付けて説得力のある志望動機を
転職成功のためには、説得力のある志望動機は必要不可欠なポイントです。なぜなら20代と違って「キャリアアップ」「スキルアップ」といった内容だけでは、面接官は納得してくれないからです。
再三になりますが、30代では経験や実績を元に即戦力としての活躍を期待されます。そのため、「企業から何を学べるか」ではなく「企業に何を提供できるか」ということが重要視されます。
そのため、「この仕事は○○が魅力」「この会社の○○というビジョンに惹かれた」という企業の魅力を述べるだけの志望動機ではなく、「これまでの経験を活かして具体的にどんなポジションを目指したいのか」「その会社の社員としてどんな役割や価値を発揮していきたいのか」といった自分の経験・スキルと紐づけて伝えるようにしましょう。
自己PRのコツは「再現性の高さ」
30代の転職における自己PRでは、成長意欲やチームワークといった「気持ち」についてではなく、具体的な成果や業務における成功ノウハウといった「具体的かつ再現性の高い取り組み」を伝える必要があります。
再現性とは、環境が変わっても同じことをまた実現できることです。即戦力が期待されている以上、前職までの経験やスキルを元に、次の企業でも活躍できることを示すことが求められます。
そのため、「なぜ売上が上がったのか分からないけど頑張りました」「たまたまタイミングが良かった」というように、曖昧で同じことが繰り返せそうにない場合、自社でも活躍してもらえそうという評価は得られないでしょう。
そのため、これまでの仕事内容や取り組みについて整理をするときは、数字や具体的な思考・行動までしっかりと落とし込むようにしてください。
30代の転職で年収アップを実現するためのポイント
企業に評価されるポイントが分かり、選考には通るようになったら、次は少しでも条件の良い企業に入りたいと思いますよね。ここでは、30代の転職で年収を上げたいときに重要な3つのポイントについて解説していきます。
自分の経験・知識を必要としている企業を選ぶ
自分のこれまでの経験や知識について必要としている企業であれば、即戦力だと認められて年収が上がりやすくなります。
例えばアパレルショップの店長をしている人の場合、アパレル商品やトレンド、そして顧客の趣味嗜好といったターゲット層に対する知識が豊富にあります。そのためアパレル業界やターゲット層の知識が活かせる企業であれば、即戦力として活躍することができると判断されることが多いです。
まずは、自分の経験・知識がもっと活かせる企業はないか、考えてみましょう。
自分のスキルを必要としている度合いが高い業界・企業を選ぶ
年収が上がるということは「それに応じた成果が期待される」ということです。自分への期待を高める方法のひとつとして、自分の経験・スキルが希少である業界・企業を選ぶことです。
例えば、ITエンジニアの方が他のIT企業に転職をする場合、多くの場合転職先のIT企業にはエンジニアがいます。そのため、転職後はチームの中での役割を果たすことになります。
一方で、このエンジニアが非IT企業に転職する場合、1人目のエンジニアとなる場合もあるでしょう。この場合、自分の役割は開発全般を見ることと、エンジニア組織の立ち上げなどが期待されることが多いです。
後者のほうが企業からの期待値が高く、難易度も高いので、年収が上がりやすいです。このように、自分のスキル・経験が希少である業界・企業ほど、企業からの期待値が高まり、年収が上がりやすくなります。
30代、やりたい仕事がしたい!そんな方はエンタメ人まで
30代後半以降は異業界や異職種への転職が難しくなるため、30代特に前半は自分のキャリアを決める最後の転職となるケースも少なくありません。それなら後悔しないようにやりたい仕事、楽しい仕事に挑戦したいと考える方もたくさんいるでしょう。
もし、あなたがエンタメ業界に興味があれば、エンタメ業界専門の転職エージェント「エンタメ人」までご相談ください!
エンタメ人では、業界経験のある専任の転職アドバイザーが転職成功までしっかりとサポートしています。また、長年エンタメ業界でキャスティング事業を行ってきた経験から業界への知見も豊富です。
少しでもエンタメ業界に興味があるならまずは気軽にご相談ください!