ゲーム業界に転職する方法とは|業界内転職や転職エージェントの活用法についても解説

この記事の監修者

武田
武田キャリアアドバイザー

埼玉出身。趣味はTwitter更新。特技はこれから活躍するイケメンを見つけること。
総合型の人材紹介会社に入社し、WEBサービス・ゲーム企業を中心に、
職種かかわらずリクルーティングアドバイザーとして約150社の企業の採用支援を行い、約300名の転職に携わりました。
その後採用担当を経て、株式会社エイスリーに入社し、
エンタメ業界で活躍したい志を持った方をHR業界出身の観点で転職サポートさせていただいております!

ゲーム業界の分類とは

画像1

ゲーム業界における転職エージェントの活用方法について考える前に、まずはゲーム業界について少し理解を深めておきましょう。

ゲーム業界とひとことで言ってもその分類はさまざま。

ここでは、代表的な区分を4つご紹介します。
ゲーム業界に未経験から転職する方は、自分がどの区分を目指したいのか確認しておきましょう。
業界経験者であれば、現在の自分がどこに分類される会社に所属しており、そしてどこを目指すのかを検討するきっかけにしてみてください。。

プラットフォーマー

プラットフォーマーとは、ゲームソフトではなく家庭用のゲーム機本体(ゲームハード)を開発している企業のことです。

完全にハードのみを製造しているというわけではなく、自社でゲームソフトの開発を行っていたり、ゲーム開発を行う関連会社を抱えていたりする場合もあります。

コンシューマー系

コンシューマー系とは、家庭用ゲーム機で遊ぶためのゲームソフトを開発している企業です。

プラットフォーマーでありながら自社でもソフトを開発しているという例もありますが、
ゲームソフトだけを開発している企業もあり、それらの企業はサードパーティとも呼ばれています。

なお、過去にはプラットフォーマーとしてゲーム機本体を開発・製造していたものの、現在は撤退してソフト開発に注力しているという企業も存在しています。

Web・モバイル系

ここまでご紹介してきた企業は、基本的に「家庭用ゲーム機」に関連した企業でした。

それらとは異なり、スマートフォン用のゲームアプリ(ソーシャルゲーム)やWebブラウザで稼働するブラウザゲームを中心に開発している企業もあります。

これらの企業はゲーム専門の企業というわけではなく、さまざまなWebサービスを展開しているのも特徴の一つです。
IT事業に関わるアプリサービスやWebサービスの一環としてゲーム事業も手掛けている、と見ることもできるでしょう。

アーケード系

これまで紹介してきたのは、基本的には「個人が、家で楽しむためのゲーム」が主でした。

アーケード系とは、それらとは異なり主にゲームセンターなどに設置されている大型のゲーム筐体(いわゆるアーケードゲーム)を中心として開発している企業です。

ディスプレイとコントローラを使ってプレイするタイプのビデオゲームだけではなく、プリクラやクレーンゲーム、メダルゲームなどのゲームを開発している企業もあります。

ゲーム業界への転職方法とは

画像2

スマートフォンの浸透によるスマホゲームの普及、ゲームを競技種目とする「eスポーツ」の市場の拡大などが後押しとなり、ゲーム業界は一時期の衰退に比較して勢いを取り戻しています。

そのため、ゲーム業界における人材ニーズは高まっています。

そんな売り手市場であるゲーム業界では、未経験から転職するのであれ業界内で転職するのであれ、基本的にはほかの業界と同様に主に2つのパターンがあります。

一つは転職サイトを使い、企業が募集している求人に応募すること。
もう一つが、転職エージェントを活用することです。

ここでおすすめするのは転職エージェントを活用することです。
理由としては、ゲーム業界はほかの業界と異なり、独特の慣習や特徴をもっているためです。一般的なメーカーやIT企業とは異なる常識があるのです。

そのため、ゲーム業界で転職するならゲーム業界に精通したプロでなければ、なかなか行き届いたサポートは難しくなります。

一般的な転職サポートを受けるよりは、ゲーム業界に特化した選考対策や条件交渉などのサポートを受けたほうが、納得できる転職ができる可能性が高まるでしょう。

ゲーム業界に強い転職エージェント一覧

画像4

前項では、ゲーム業界での転職には転職エージェントを活用することがおすすめであるとお伝えしました。

ここでは、ゲーム業界に特化したエージェントや転職サイトを含むサービスを数社まとめて紹介します。
これを参考にしつつ、ぜひ自分に合ったエージェントを選んでみてください。

Geekly

IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
そのなかでも特にゲーム業界を得意としています。

有名企業の求人を数多く保有しているだけでなく、IT業界やゲーム業界に在籍していたエージェントを多く抱えており、業界の内情を理解した上での助言やサポートを受けられる点が魅力的です。
URL:https://www.geekly.co.jp/

マイナビクリエイター

こちらもIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントで、特にクリエイター系の募集をそろえていることで定評があります。

ここのエージェントしか取り扱っていない求人を数多く保有していることが強みです。
URL:https://mynavi-creator.jp/

ワークポート

約20年の長きにわたって転職をサポートしてきた、歴史あるエージェントです。

IT業界に詳しい担当者が多く、条件にマッチした求人を出してくれることに定評があります。
URL:https://workport.co.jp/

レバテックキャリア

IT業界に特化した転職エージェントです。
市場の動向に詳しいアドバイザーが、履歴書をはじめとした提出書類の添削から面接支援まで、手厚くサポートしてくれることが魅力です。
URL:https://career.levtech.jp/

G-JOBエージェント

ゲーム業界に特化した転職エージェントで、ゲーム関連企業に関する求人数が業界No.1であるという特徴があります。

正社員に限定せず、派遣社員や業務委託などの柔軟な働き方にも対応した求人も含まれています。
自分のライフスタイルに合わせた提案を、豊富な求人数から厳選して受けることができます。
URL:https://game-matching.jp/

ファミキャリ!スカウトサービス

こちらもゲーム業界に特化したサービスで、有名ゲーム雑誌である『ファミ通』と連携していることも特徴の一つです。

有名企業の求人も多く保有しているだけでなく、中小企業も取り扱っています。
前述したゲーム業界の区分で言うところの、「コンシューマー系」の求人が多い傾向です。
URL:https://www.famitsu.com/career/

doda

幅広い業界をカバーしつつも特にIT業界に強く、そのためゲーム業界の求人も多く保有している転職サイトです。

担当者によるサポートやスカウト・オファーを受けることもでき、転職エージェントのように立ち回ってくれる点も魅力の一つです。
URL:https://doda.jp/

シリコンスタジオエージェント

ITエンジニアに強い転職サイトで、特にプログラマーやエンジニアなどの業種でハイキャリア向けの求人も取りそろえていることに強みがあります。

土日や夜間も電話・Web面談を実施してくれることや、在宅勤務などの多様な働き方の求人も保有していることも特徴的です。
URL:https://www.r-agent.com/

リクルートエージェント

一般公開・非公開求人を合わせて約13万件ものIT業界求人を保有しています。
ゲーム業界特化ではありませんが、IT業界における純粋な求人数においてNo.1を誇る総合転職エージェントです。
URL:https://www.r-agent.com/

エンタメ業界への転職を目指したい方はエンタメ人まで!

「エンタメ人」は、キャリアアドバイザーの多数がエンタメ業界経験者という、エンタメ業界特化型・キャリア支援サービスです。現状の相談をしたり、将来の展望を一緒に考えたり、選考へのアドバイスをもらったりといったキャリア関連の相談が無料で行えます。

また「エンタメ」では、ここにしかない非公開求人や高待遇案件が多数あるのです。
「エンタメ人」を運営している株式会社エイスリーは、タレントなどのキャスティング事業を行っており、エンタメ業界の各社と太いつながりがあります。

そのため、業界とのつながりを通じた特別案件を紹介することが可能となっているのです。
そして、エンタメ業界出身のキャリアアドバイザーだからこそ可能な、書類選考・面接対策で内定獲得率をアップさせていきます。
徹底したサポートにより、登録から内定まで最短2週間でのスピード転職も実現可能なので、ぜひ一度エンタメ人までお気軽にご相談ください。

●エンタメ業界の転職なら「エンタメ人」●
独自のネットワークを活用した非公開求人、ハイクラス求人も多数あり!
1分で簡単登録。お気軽にお問い合わせください!

バナー