憧れの職種へ続くA&Rアシスタントとは? なり方、求められるスキルをご紹介

A&Rアシスタントとは

画像1

A&Rアシスタントとは、文字通りA&Rを補佐する職種のことです。A&Rアシスタントについて知る前に、まずはA&Rについて理解していきましょう。

A&Rとはアーティストを売り出すための戦略を考える職業

A&Rとは、Artists and Repertoire(アーティスト・アンド・レパートリー)の略称です。

A&Rはアーティストを「どのように売り出すか」というコンセプトを決める、売り出し戦略の根底を担っています。プロモーション戦略に関わるのはもちろん、場合によっては楽曲の方向性などもアーティストと話し合って決めることもある、大変重要な職務です。

楽曲単位・アルバム単位での制作にも関わりますが、もっと広い視野で俯瞰し、担当アーティストの活動をどのように成功させるかという、長期的な戦略策定を行っています。

新たなアーティストの発掘や育成も担当できる

A&Rの仕事は、会社から割り振られた担当アーティストの戦略立案を行うだけではありません。自分が育てていきたいと思えるような、新たなアーティストの発掘・スカウトを行うこともあります。

そして、担当アーティスト自身の音楽性や意向とも相談しつつ、今後のコンセプトに見合うような育成を行うこともあります。

アシスタントはA&Rの補佐的な役割を担う

A&Rは、アーティストの売り出し戦略策定という重要な業務を担いつつ、アーティストの発掘や育成すらも担当しています。そのため、膨大な業務や雑務が生まれますが、それらの補佐を行うのがA&Rアシスタントです。

A&Rのすぐ近くで補佐しつつ、彼らの仕事の仕方を学びながら、いずれ自分自身がA&Rになるときのために能力・知識・人脈を蓄積していく、といった働き方となります。

主にレコード会社に所属して仕事をする

A&RもA&Rアシスタントも、レコード会社に所属することがほとんどです。彼らが売り出し戦略を策定するのは、自社の所属アーティストに対してです。
一部にフリーランスのA&Rもいますが、音楽業界で、すでに「有名人」となった方のみが行う働き方であり、主流な働き方ではありません。

 

お問い合わせ

A&Rのアシスタントとして働くためには

画像2

A&RとA&Rアシスタントの働き方を知ったあとは、実際にどうやってA&Rアシスタントになればいいのかをお伝えしていきます。

A&Rになるために特別な資格は必要ない

A&Rになるために、特別な資格や試験は必要ありません、音楽に関する知識があることは求められますが、楽器・歌・バンド経験や作詞作曲など、音楽プレイヤーとしての技量がなくても問題ありません。
それよりも必要となるのは、ユーザーが求めているものを提供することや、担当アーティストの素質を最大限に引き出せるような売り出し戦略を考える、マーケティング的なスキルです。

主にレコード会社の制作部門でA&R職に就くことができる

レコード会社のなかには、営業部、宣伝部、マネジメント部などのさまざまな部門が存在しています。A&Rは音楽制作部門に属していることが多いため、A&R職に就きたいなら制作部門を志望するのがよいでしょう。

アシスタントの経験を活かして将来進みたいキャリアを決めることが大切

A&Rアシスタントでは、A&Rの業務を近くで学びながら、さまざまな補佐を行います。そのなかで能力・知識・人脈を蓄積させていくことができるはずです。
ですが、必ずしもそのままA&Rにキャリアアップしなければならないわけではありません。

A&Rの働き方に魅力を感じるなら、そのままA&Rを目指すと良いでしょう。しかし、A&Rが担うプロモーション戦略をもっと突き詰めてみたいと思うなら、宣伝部に進むことも良いかもしれません。

アーティストのもっと近くで連携し、濃いコミュニケーションを取りたいならマネジメント部に進むことも手段の一つです。
A&Rアシスタントの経験を活かし、どのようなキャリアに進みたいか考えてみるのも良いでしょう。

制作職の希望者が多い場合は業界内の企業で経験を積むと良い

音楽業界での就職を目指す方たちは、やはり「音楽・楽曲そのものに関わりたい」と考える傾向が強いのも事実です。そのため、企業によっては制作部門への応募が集中してしまう可能性もあります。そうなった場合、未経験では不利になってしまうことも考えられます。

もし制作部門への希望者が多く、すぐに制作として働けない場合には、音楽業界の別の企業で経験を積むことも視野にいれてみましょう。
企業によっては、複数の職種を兼任しながら活躍できる現場もあります。初めは別の職種で「音楽業界の経験」を積みつつ、少しずつ制作の仕事を覚えていき、キャリアをシフトさせていくという方法もあるのです。

A&Rアシスタントに求められるスキルと面接でのアピール方法

画像3

A&Rアシスタントを目指すにあたって、どのようなスキルが求められるのか、そして面接でそのスキルをどのようにアピールするか知っておきましょう。基本的に音楽業界未経験の方向けの内容となっていますが、もし経験者だったとしても活用できるような内容を紹介します。

コミュニケーション能力

自社内のあらゆる部署だけでなく、担当アーティスト本人や出演先のテレビ・ラジオ・雑誌など各所と連携を取る必要があります。そのため、コミュニケーション能力は絶対に必須です。

仕事でコミュニケーション能力が試される具体的な場面

担当アーティストと共に、アーティストのコンセプトについてすり合わせを行います。レコード会社の意向もありつつ、アーティスト本人の方向性も尊重しなければなりません。また、こうして立案した売り出し戦略を社内の宣伝部門や営業部門へと共有し、プロモーション計画に活かします。

面接でのアピール方法

現在の職種で、社内外の各所とやりとりを行っていることはアピールとなります。特に、利益や目標が異なるステークホルダー同士の折衝を行う機会があるなら、積極的にアピールしましょう。
A&RやA&Rアシスタントは、たとえ社内同士であったとしても、目指す方向性や目標が異なる部門や人々と多数関わり、それらの意見をまとめなければいけません。各所の折衝経験を、エピソードと共に伝えましょう。その際、どのような意見対立があり、どのような考え方でまとめたのか、もしあれば反省も含めて伝えると効果的です。

音楽業界に関する知見や流行に対する敏感さ

A&Rは、アーティストと直に接し、彼らの活動の成否を握ると言っても過言ではありません。そのため、音楽業界に関する深い知見と、流行を感じ取る敏感さは必須です。現在の流行を知ったうえで、どのようにアーティストのコンセプトを立て、存在を確立していくのかを考える必要があります。そのための大前提として、業界知識と流行への敏感さが求められるのです。

仕事で音楽業界に関する知見が試される具体的な場面

アーティストは「音楽」には詳しいですが、「音楽業界」の慣例などにはそれほど詳しくないことが普通です。彼らに「業界人として」の導きや知見を与え、一緒にコンセプトメイクをしていかなければなりません。
また、流行へ迎合したり逆を張ったり、あるいは新しい流行を作り出そうというとき、現状の流行を知らなければ手だてがありません。加えて、どちらかと言うとA&Rは新しい流行を作る立場にあり、そのためには現状の最先端の流行を知りつつ、その一歩も二歩も先を読んだコンセプトメイクが求められます。

面接でのアピール方法

業界知識を未経験で身につけるのは難しいものです。むしろ、音楽とは関係ない業界に属していながら「業界に詳しいアピール」をしても、その程度の知識は業界人なら知っていて当然であるため、良くない印象を与えてしまうかもしれません。それよりも、これから学んでいく、という姿勢を見せることが良いでしょう。これまでの職場で、業界知識をどのように身につけたかを話し、吸収力があることをアピールしましょう。

もし現在音楽業界で働いていたり、周辺業界やエンタメ業界で働いている場合は、多少深い話をしたり、自社での慣例などを守秘義務に問題のない範囲で伝えてみるのも良いでしょう。

満遍なくトレンドを抑えつつ、特に自分が注目している流行を一つ思い描いておくことが、オススメです。当日のアイスブレイクなどの軽い雑談の際、面接官の話に合わせて満遍なく仕入れたトレンド知識を使い、時事ネタを話す感覚で適切なトレンドについて話してみましょう。

営業力

担当アーティストのプロモーションのために、テレビ・ラジオ・雑誌などへ出演交渉を行う機会があります。その際、アーティストを売り込むために営業力が必要となります。

仕事で営業力が試される具体的な場面

出演交渉の際に、アーティストを売り込む営業力が必要となります。また、宣伝部や営業部と強力してプロモーション戦略を立案する際、ユーザーが求めるものをどのように知ってもらい、ユーザーに伝えるか、という意味での営業力が求められます。

面接でのアピール方法

営業職の経験があるなら、クライアントの要望を叶えるために、どのようなコミュニケーションを行っていたのか、その目的と効果をエピソードと合わせて伝えてみましょう。
また、営業職でなかったとしても、営業力をアピールすることは可能です。営業力とは、顕在・潜在問わず相手のニーズを察知し、それを提供し、満足してもらう能力のことです。

現職でそのような相手のニーズを察知し、求めているものを提供してきたような経験があれば話してみましょう。A&Rが対象としているユーザーは、音楽を愛好する一般の消費者です。提供先のお客さんが一般消費者であるなら、場合によってはBtoB営業の経験よりも重宝される可能性もあります。

A&Rアシスタントに転職したいなら「エンタメ人」へ!

『エンタメ人』は、キャリアアドバイザーにはエンタメ業界経験者が多数在籍している、エンタメ特化・転職支援サービスです。現状の相談をしたり、将来の展望を一緒に考えたり、選考へのアドバイスをもらったり、とキャリア関連の相談が無料で行えます。

また『エンタメ人』では、ここにしかない非公開求人や高待遇案件を多数掲載しています。運営会社である株式会社エイスリーは、タレントなどのキャスティング事業を行っており、エンタメ業界の各社と太いつながりがあります。そのため、業界とのつながりを通じた特別案件のご紹介が可能となっています。

そして、専門アドバイザーだからこそ可能な徹底したサポートにより、書類選考・面接対策で内定獲得率をアップさせていきます。登録から内定まで最短2週間でのスピード転職も実現可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!