タレント事務所に転職はできる?仕事内容や転職事情について解説

 

この記事ではタレント事務所の仕事内容から、入社後のキャリアパス、業界の給料、働き方、求められるスキル、タレント業界への入社をサポートするサービスまで紹介しています。

タレント事務所の仕事内容

タレントが個人の力だけで芸能界で活躍するのは非常に難しいです。芸能界で成功するためには、周囲のサポートが必要となり、その役を担っているのがタレント事務所となります。

タレント事務所の仕事内容と聞くと、一般的にはマネージャー業務を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回はマネージャー業務だけではない、タレント事務所の仕事内容と、就職事情についてを紹介します。

マネージャー業務

所属しているタレントの担当マネージャーとして、日々の活動をサポートしタレントを成功に導く仕事です。

人気のタレントになってくると、過密なスケジュールになってしまうことも多々ある為、負担がかからないようにスケジュールの管理、調整を行います。タレントに対して的確なアドバイスを行うことも重要な業務です。実際に撮影現場の立ち合い、仕事の様子を確認しながら適切なフィードバックを与えます。

また、タレントの出演交渉等、営業活動もマネージャーが行います。心理的、肉体的な負担を軽減してあげることはもちろんですが、実際に活躍の場をタレントに提供することも担います。

管理業務

会社の経理や総務などの管理を行っています。また商標権や著作権の管理、書籍の編集を行ったりする場合もあります。管理業務がサポートを充実させることによって、タレントのマネジメントという本業にそれぞれの部門が注力することが出来ます。表にはあまり出ない業務ですが、タレント事務所にはなくてはならない存在です。

主な仕事内容は、請求書の発行と伝票整理、礼状作成と慶弔手配、来客対応、タレントのオーディション・社員採用などの人事対応などです。

ファンクラブの運営業務

ファンクラブの運営というものは、ファンとタレントを繋ぐ役割を担っています。ファンの視点を意識して、情報発信をしていき、ファンとタレントの信頼関係を強固にするだけでなく、新たなファンの獲得にも貢献することが出来ます。

ライブ・メディア収録の現場を取材し、活動の裏側を報告することも大事な仕事になります。また、タレントのホームページの運営にも関わり、出演情報やグッズ販売報告等、広報としての役割も担います。

タレント事務所と芸能プロダクションの違い

タレント事務所と芸能事務所は同じような扱いを受けること多いですが、厳密にいうと違うものになります。大きな違いは、事務所とタレントとの契約関係が違ってきます。

タレント事務所は、所属タレントの仕事を斡旋したり、仲介する形態になります。これに対し、芸能プロダクションは、所属しているタレントを自社の商品としてPR・販売する販売会社といえます。

プロダクションは、費用をかけ自社の商品を磨くような形になります。現在は混在したタイプの運営スタイルもありますが、実は元々はこういった違いがありました。

 

\今なら/
「年収を上げるための教科書〜エンタメ業界編」をプレゼント!

代表的なタレント事務所の一覧

Pearl

押切もえさんや蛯原友里さんといった人気のモデルが多数所属しているタレント事務所です。

俳優、タレントのマネジメントを行うケイダッシュという企業の子会社になります。サイバーエージェントとタッグを組んで、タレントのアメブロ運用に乗り出しことで有名です。

ASOBISYSTEM

タレント事務所でありながら、イベントの企画も行っている会社です。きゃりーぱみゅぱみゅさんが所属していることで知られ、原宿のファッション、音楽などの総称である「HARAJUKU CULTURE」を国内外に発信するための活動を行なっています。

タレントの多くは「青文字系」雑誌で活動、原宿カルチャーが特徴です。

セントフォース

キャスター業やリポーター業を務めるタレントが多く所属している事務所です。キャスター・アナウンサーや女優以外では、バドミントンの潮田玲子や宇佐美貴史などのプロのスポーツ選手との契約にいち早く取り組んだことでも有名になりました。

未経験でも就職できる?タレント事務所への転職事情と就業環境

タレント事務所への転職事情と、実際の就業環境について触れていきます。

未経験でも就職できる

タレント事務所と聞くと、業界での就業経験が必要なのかや、何か専門的な知識が必要なのではないか、と思われる方も多いと思います。

ただ一部の専門的な職種を除き、マネージャーなどは未経験でも就業のチャンスがあります。後に記載しますが、タレント事務所の仕事は肉体的に非常にハードな側面があります。

そのため離職率も他の業界と比べると高く、未経験者にも門戸を開きながら募集をしている企業が多くあります。

やりがいがある一方で就業環境としては厳しい側面も

まずは給料に関してですが、タレント事務所の平均年収は約350万程です。全業界を含めた日本人の平均年収が約430万程と言われていますので、給与は低い水準となっています。

労働環境ですが、担当するタレントのスケジュールによっては不規則な生活をすることもあり、ハードな環境となっています。固定の休みがなく、早朝や深夜に業務を行うこともあるのが現実です。タレント事務所での勤務は、憧れの芸能人の間近で働けることもあり、たいへん人気のある仕事ですが、給料、労働環境としては一般的な業界と比べて低い水準と言えるでしょう。

下積みを経験すればキャリアアップも望める

タレント事務所のキャリアパスについて、マネージャー職を例に挙げてお伝えします。一括りにマネージャーといっても、主に3つのステップがあります。

1つ目は、タレントに同行しながら仕事をする現場マネージャー。

2つ目は、現場マネージャーの管理や各種決定権を持つチーフマネージャー。

最後に全てのマネージャーとタレントのマネジメントを行う統括マネージャーです。

一般的には、現場マネージャー→チーフマネージャー→統括マネージャーという流れで昇格していきます。統括マネージャーは、一般企業でいうところの部長職のような役職になりますが、統括マネージャーは年収が高く、1,000万円を超えることも多いです。

平均年収が低い業界ではありますが、下積みをへてスキルアップをしていくことができれば、魅力的なキャリアを手にすることが可能です。

どんなスキルや経験が評価される?タレント事務所の転職面接でみられるスキル

体力

先に述べた通り、華やかな業界である一方で労働環境はハードです。休みが固定されておらず、担当するタレントによっては、早朝から深夜を問わず働く場面が多く発生する場合もあります。

不規則な生活を続けるだけの体が必要となってくるので、体力がある方は存分に生かすことが出来ます。離職率が高い原因もこういった不規則な生活に耐えられないというケースが多いため、体力がある方は大きなアドバンテージになると言えるでしょう。

コミュニケーション力|撮影現場等で様々な関係者と接点をとる場面

タレント事務所で仕事をしていると、様々な企業とのやりとりが発生します。

広告会社、制作会社、テレビ、雑誌などのメディア等、ひとつのプロジェクトを簡潔するために、一般的な業界よりも多数の企業との接点が必要になります。それぞれの企業と連携しながら仕事を完結させるため、コミュニケーション力に自信がある方は、活かすチャンスが十分にあると言えるでしょう。

スケジュールの調整力|複数の方とプロジェクトを進める場面

上に述べた通り、タレント事務所で働くと様々な企業との接点が発生します。密にやりとりをしたり、またはコミュニケーションをとるための力と同時に、調整力も必要になります。

それぞれの意見、要望を汲み取りながら、ベストな着地点を調整することが、大事な仕事になります。スケジュール調整一つとっても、一般的な企業よりも苦労する場面が多くなるでしょう。

その為、管理業務等の一貫で関係各所の取りまとめなどをした経験があるかたは、大きな強みになります。

タレント事務所への転職を目指したい方はエンタメ人まで!

『エンタメ人』は、キャリアアドバイザーにはエンタメ業界経験者が多数在籍している、エンタメ特化・転職支援サービスです。ただ求人を紹介するだけでなく、将来の展望を一緒に考えたり、選考へのアドバイスをもらったり、ここでしか得られない情報収集が無料で行えます。

運営会社である株式会社エイスリーは、タレントなどのキャスティング事業を行っており、エンタメ業界の各社と太いつながりがあります。そのため、業界とのつながりを通じたここにしかない非公開求人のご紹介が可能です。

そして、専門アドバイザーだからこそ可能な、書類選考・面接対策で内定獲得率をアップさせていきます。徹底したサポートにより、エンタメ業界について全く知識がなくても安心して転職活動を進めることが出来ます。ぜひお気軽にご相談ください!

バナー

※平均年収などの情報は、執筆当時のIndeedの平均値や当社顧客データベース情報に基づきます