ゲームプランナーの仕事とは?仕事内容から年収アップの方法までご紹介

ゲームプランナーとは?どういう役割なのでしょうか?

ゲームプランナーとは、ゲームプロデューサーやゲームディレクターからの指示を受け、ゲームの企画から集計・分析までを行う仕事です。

具体的には、ゲーム作品のテーマやコンセプトを考え、ゲーム全体のルールやステータス・画面レイアウトなどを細かく決めていきます。

多くのユーザーにとって、魅力的だと感じてもらえるようなゲームを作り、売上を上げるのが至上命題であるため、実力主義の傾向が強い職種であると言えるでしょう。

 

\今なら/
「年収を上げるための教科書〜エンタメ業界編」をプレゼント!

ゲームプランナーの仕事内容とは?

ゲームプランナーの仕事内容を、4段階に分けてご紹介します。

企画立案

ゲームの制作は、企画立案から始まります。

ゲームプランナーは、クライアント、ゲームプロデューサー、ゲームディレクターと一緒に、市場のニーズやユーザーの口コミ、自社の強みなどを分析し、新しくどのようなゲームを制作するかを考えます。

制作するゲームを遊んでほしいターゲット層や、どのようなハードルで制作するかなどもこの段階で決めていきます。

企画の概要が固まったら、ゲームの世界観、キャラクターのイメージ、イベント内容、課金プラン、画面遷移やレイアウトなどを企画書に落とし込みます。

仕様書作成

企画書を基に、ゲームのシナリオ、使用するサウンドなど、よりゲームの細かい部分を含めた仕様書を作成します。

仕様書とはゲームの設計図のようなもので、デザイナーやプログラマーが、その内容を確認しながら作業を進めるため、スタッフ同士が認識のずれを後々起こさないよう、誰にでもわかりやすく作成する必要があります。

また、仕様書の内容を基に、ゲームを発売するまでのスケジュールも作成します。

制作

実際のゲーム制作の作業は、デザイナーやプログラマーによって進められますが、ゲームプランナーは、仕様書に沿って制作されているかの確認、スタッフからの質問回答などを行って、ゲーム制作が円滑に進行するようサポートします。

試作品ができたらデバッグやテストプレイを行い、バグや修正点、改善点を見出して手直しを指示し、ゲームのクオリティを完成品へと近づけていきます。

運用・分析

ゲームが完成し発売された後は、ユーザーの反応を集計し、分析を行います。

オンラインゲームの場合は、結果を参考にして長期的に改善運用に携わり、イベントを追加したり、ゲーム内容を改善したりするのもゲームプランナーの仕事です。

ゲームプランナーに求められるスキルとは?

ゲームプランナーの仕事をする上で求められるスキルとは、どのようなものなのでしょうか。4種類ご紹介します。

企画立案のスキル

ゲームプランナーに求められるスキルの1つめは、企画立案のスキルです。

ユーザーを惹きつける要素を持つ、今までにないゲームを制作する必要があることから、他のゲームと差別化できるようなアイデアを着想する必要があります。

また、着想したアイデアをわかりやすく周囲のスタッフに伝えるため、企画書を作成するスキルや、適切な予算の作成スキルが求められるでしょう。

論理的な思考力

ゲームプランナーに求められるスキルの2つめは、論理的な思考力です。

作成した企画書について社内の人に説明をする際、企画がおもしろい理由、他社のゲームとの差別化要素、市場のニーズに合っていることなどを論理的に伝える必要があります。

自分の感情を伝えるだけでは、ゲーム制作のプロジェクトを動かすことはできないため、論理的に思考し、それを言葉にする力が求められるということです。

コミュニケーション能力

ゲームプランナーに求められるスキルの3つめは、コミュニケーション能力です。

ゲームを制作するには、立場や職種の異なるさまざまなスタッフに自分の企画意図や方針を伝え、認識の齟齬がないようにしながらプロジェクトを進めていくことが重要だと言えるでしょう。

スタッフ同士の相互理解を深め、プロジェクトを円滑に進めるためにもコミュニケーション能力は、ゲームプランナーにとって必須のスキルです。

調査・分析能力

ゲームプランナーに求められるスキルの4つめは、調査・分析能力です。

ヒットゲームの内容やユーザー層、競合他社のゲームの機能や課金プランなどを調査・分析して、自社のゲーム企画や改善運用に活かします。

ゲームプランナーの年収について

2019年に一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が行ったアンケート調査の結果によると、ゲームプランナー(資料内では「ゲームデザイナー」と表記)の2018年の平均年収は548.5万円となっています。

また年収400万円~499万円の人の人数が最も多く、18.7%を占めています。

この結果を踏まえて、ゲームプランナーが年収アップするにはどのような方法があるのかを見ていきましょう。

ゲームプランナーが年収を上げる方法

ゲームプランナーとして、年収を上げる方法を3つご紹介します。

①キャリアアップする

ゲームプランナーが年収アップする方法の1つめは、キャリアアップすることです。

ゲームプランナーが評価される基準とは、多くのゲームメーカーや開発会社において、開発に携わったゲームの売上実績です。

また、オンラインゲームの場合には、ゲームの開発が終了して運用開始した後に行った、ユーザーのニーズを汲んでの改善、提案したイベントにおける集客数、それらに伴う収益の増加も評価の基準となるでしょう。

そして、ゲームの開発現場は常に締め切りに追われている上、万年人手不足の傾向があるため、ゲームプランナーでプログラマーが行うプログラミングや、デザインまで手掛けることができる人は、重宝されます。

売れるゲームの企画を立てることができて、制作にも携わることのできる人材であれば、規模の大きな作品の制作時にも、ゲームプロデューサーなどから声がかかりやすくなるのです。

このような形でゲームプランナーとしてキャリアアップしていけば、自然と年収アップにもつながるでしょう。

そしてゲームプランナーから経験を活かしてゲームディレクター、ゲームプロデューサーへと昇格していくと更に年収は上がります。

2019年に、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が行ったアンケート調査の結果によると、2018年のゲームディレクターの平均年収は615.9万円、ゲームプロデューサーの平均年収は683.9万円となっています。

ゲームディレクターは制作の責任者、ゲームプロデューサーは企画・開発・制作全ての統括責任者にあたるため、ゲームプランナーからゲームディレクターを経て、ゲームプロデューサーとなるまでにはおよそ5年~10年程度かかると言われています。

ゲームに対する情熱を失わず、開発へのモチベーションを維持し、与えられた職務で地道にヒットゲームを生み出していくことが大切だと言えるでしょう。

②大手の企業に転職する

ゲームプランナーが年収アップする方法の2つめは、大手の会社に転職することです。

ゲーム業界では、一般的に大手のゲームメーカーや、開発会社に入社した方が高い年収を稼げるという傾向があるためです。

しかし入社した後は、年功序列より実績で評価されることも少なくないため、勤続年数の増加だけでの昇給は難しいことも覚えておきましょう。

そして、ゲームプランナーの仕事に残業はつきものですが、この残業代を支払ってもらえる方式となっているのか、裁量労働制で残業代は支給されない方式となっているのかによっても年収が大きく変わるため、転職時は注意する必要があります。

また、現在所属している会社で、上の役職であるゲームディレクターやゲームプロデューサーに空きがない時も、転職を考えるタイミングだと言えるでしょう。これは、転職先の企業が人手不足であれば、早期の昇格・昇給が望めるためです。実績を年収に反映できるよう、自分でキャリアプランを考えておくことが大切だと言えます。

③独立する

ゲームプランナーが年収アップする方法の3つめは、フリーランスとして独立することです。

特別な資格が必要なわけではないので、自分で決断さえすれば、すぐにフリーランスのゲームプランナーになることは可能です。

実績があり、ゲーム業界でも高いスキルを持つゲームプランナーであれば、ゲームメーカーや制作会社から声がかかりやすくなるため、高額の報酬を得られる可能性も高まります。

ゲーム業界で名の知られた存在になるのはなかなか難しいことですが、売れるゲームを企画する力、集客する力に自信があるなら、フリーランスとして独立するのも良い選択肢の1つだと言えるでしょう。

ゲームプランナーへの転職を考えているなら、「エンタメ人」へ!

ゲームプランナーへの転職を考えているなら、エンタメ業界専門の転職エージェント『エンタメ人』にご相談ください。

『エンタメ人』は、キャリアアドバイザーにはエンタメ業界経験者が多数在籍している、エンタメ特化・転職支援サービスです。現状の相談をしたり、将来の展望を一緒に考えたり、選考へのアドバイスをもらったり、とキャリア関連の相談が無料で行えます。

また『エンタメ人』では、ここにしかない非公開求人や高待遇案件を多数掲載しています。運営会社である株式会社エイスリーは、タレントなどのキャスティング事業を行っており、エンタメ業界の各社と太いつながりがあります。そのため、業界とのつながりを通じた特別案件のご紹介が可能となっています。

そして、専門アドバイザーだからこそ可能な徹底したサポートにより、書類選考・面接対策で内定獲得率をアップさせていきます。登録から内定まで最短2週間でのスピード転職も実現可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!

※平均年収などの情報は、執筆当時の「ゲーム開発者の就業とキャリア形成」からの情報や当社顧客データベース情報に基づきます